包装資材卸売業の受発注効率化は
BtoBモバイルWeb受発注システム
MOS

蓋や容器のセット発注、仕切りや小物、包装紙など
発注する際の手間や数量調整をシステムで一括管理。
FAXや電話の発注をスマホやタブレットに切り替えてくれる
BtoB モバイルWeb受発注システムです。


  • 蓋、受け皿、紐など関連商品もカンタン発注
  • データで簡単にできる棚卸機能で効率化
  • 取扱商品を台帳としてPDF出力可能
BtoBモバイルWeb受発注システム「MOS」

包装資材卸売企業が
利用したくなる3つの理由

選ぶだけで発注完了

選ぶだけで発注完了

セット商品も
ズレなく発注できる

だからMOSを使いたくなる

商品荷姿も自由自在

商品荷姿も自由自在

バラ・ケース・ボール等
自由な荷姿で受発注

だからMOSを使いたくなる

他システムとの連携

他システムとの連携

既存の基幹システムや
他システムとも連携可能

だからMOSを使いたくなる

お客様総合満足度

ご利用満足度

93.7%

魅力・利便性

費用対効果

業務改善

※2025年 BtoBモバイルWeb受発注システム「MOS」顧客満足度調査結果

受発注システム「MOS」顧客満足度調査において“90%を超える満足度”とMOSを通じて感じる魅力・利便性について“費用対効果、業務改善”という嬉しい回答をいただきました。今後もお客様の声を大切にし、発注者に使いやすく便利な受発注システムを提供してまいります。

稼働実績社数650以上

2023年9月時点

「MOS」で変わる受発注業務フロー

「MOS」は御社の受発注業務に合わせて受発注システムを構築することができるパッケージシステムです。
取引先に応じて商品や価格の設定をおこなうことはもちろん、御社独自の業務フローもシステム化できます。

包装資材業界に強味のある四国・九州をはじめとした全国の企業様でご利用いただいております。

数字で見る「MOS」の導入効果

受発注システム「MOS」導入で受発注業務の作業時間が約60%削減 また導入後の利用者は3ヶ月で最大4倍に増加しています。

受発注業務の作業時間が約60%削減
受発注システム利用者増加の推移

導入して使ってくれるだろうか…の課題を解決し、業務効率化や紙によるコストや人件費も大幅に削減されます。

「MOS」なら受発注業務の課題をすべて解決できます

さらに詳しい特長、事例、利用料金などを資料で確認

包装資材卸売業に特化した機能と特長

商品総数表示機能

商品総数表示機能 class=
  • 入数×数量による自動計算機能
  • 発注者が分かりやすく注文しやすい

発注単位制御機能

発注単位制御機能
  • 最低発注数量による制限
  • 設定されたロット数による発注が可能

荷姿・入数設定機能

荷姿・入数設定機能
  • 個やバラ、ケースといった荷姿の設定
  • 商品や取引先毎に設定も可能

商品情報拡張機能

商品情報拡張機能
  • 納期や規格、サイズなどの詳細情報を設定
  • アイコンなどで一覧で分かりやすく確認できる

代理発注機能

代理発注機能
  • 取引先訪問時にそのまま発注可能
  • 代理で発注できるからデータも楽々

棚卸機能

棚卸機能
  • スマホで確認しながら簡単に棚卸
  • 棚卸のデータはPDFで出力可能

セット・関連商品表示

セット・関連商品表示
  • 蓋や紐、包装紙などをセット購入
  • 関連商品情報を表示して購入を促せる

納品実績機能

納品実績機能
  • CSVアップロードで簡単に実績登録
  • 完了・未完了も一目で分かる

基幹システム連携

基幹システム連携
  • 様々な基幹システムとの連携が可能
  • 手動・自動・API連携に対応

※ご紹介している機能は標準機能の他、オプション機能やカスタマイズ機能も含んでおります

包装資材卸売企業の稼働実績

パン・焼菓子製造卸売業

包装資材・店舗用品 H社

取引先毎に商品名や荷姿が変更できるので、発注ミスが解消し、顧客満足度の向上に繋げることができた

繊維・衣服等卸売業

食品容器・店舗什器・衛生用品 O社

FAX、電話からの発注がスマホ、タブレットなど電子化されただけでなく、データの発注による業務効率化になった

包装資材製造卸売業

食品容器・包装紙・小物 O社

関連性のある商品が必ず表示されてくるので、発注ミスが激減しお客様、弊社共に受発注業務の軽減に繋がった。

導入・稼働開始までの流れ

STEP

1

お問い合わせ

1~2営業日

STEP

2

体験デモ・実演

1~3日営業日

STEP

3

ヒアリング・提案

2週間~

STEP

4

ご契約

1週間程度

STEP

5

初期設定

1ヵ月~

STEP

6

本番稼働開始

1~2営業日

必要なのは「MOS」とスマホだけ

受発注システム「MOS」を始めるのに大掛かりな仕組みや機材は必要ありません。さらに少ない月額費用で利用できます。

MOS

MOS

ご利用端末

ご利用端末

各種CSVデータ

各種CSVデータ

「MOS」の選択不要な新しい料金

ユーザー数や受注数・商品数の増加などによる追加負担がない安心の月額料金。

初期費用 受発注システム「MOS」パッケージ

プランは1つでシンプルな料金

受発注システム「MOS」パッケージ

月額費用 保守・サポート

利用者や受注数・商品数などによる追加費用なしの月額費用

保守・サポート

よくあるご質問

弊社の受発注業務フローをシステム化できますか?

まずはご相談ください弊社では難しいとされている受発注業務のフローを様々な形でシステム化してきました。基本のパッケージにオプションを加えてシステム化できるケースや、オリジナルのカスタマイズを加えることで現状のフローをより効率化しシステム化できるケースもございます。

包装資材卸売業に多く利用されている理由はなんですか?

弊社は多数の包装資材卸売企業様に受発注システム「MOS」を導入しています。そのため、業界独自のルールやしくみ、必要な機能、業務フローなどを熟知しています。そのため、包装資材卸売企業様に最適な受発注システムを提供することができます。

申込から利用開始までの導入スケジュールを教えてください

ご利用いただくシステムの構成によって納期目安に違いがございます。標準パッケージのご利用で「1週間~」、オプションや一部カスタマイズを利用した場合「3ヶ月~」、フルカスタマイズを含む独自の機能などをシステム化した場合「6ヶ月~」となります。ご不明な点や分かりにくい部分がありましたら、ご遠慮なくご相談ください。迅速に対応させていただきます。

体験版やフリートライアルはありますか?

BtoBモバイルWeb受発注システム「MOS」には無料の体験デモがございます。こちらの体験デモからお申込みください

現在使用している基幹システムとの連携は可能ですか?

基幹システムがCSVデータのアップロード、ダウンロードに対応していれば可能です。MOSへCSVデータをアップロードしたり、MOSからCSVデータをダウンロードすることも可能です。その他、カスタマイズによるAPI連携やデータベース連携なども可能です。ご利用の基幹システムに合わせて柔軟に対応いたしますので、まずはご相談ください

受発注システム「MOS」の資料を受け取る

MOSのさらに詳しい情報や、導入事例、料金表などをお送りします。